CG/VR/AR
Bring it to life
infinite possibilities

About us

アジアから世界へ!!

「アジアから世界へ!!」を目標にアジアのエンターテインメントを発掘、世界へ展開しアジアの発展に貢献をします。

TRIDEAはアジアで技術・活動実績のあるメンバーが共同で立ち上げた会社です。
日本・台湾・中国・東南アジアに活動拠点を持ち海外を活用し国内外のエンターテインメントコンテンツをワンストップで最高のクオリティを提供します。

One-stop service by designers
with about 100 people with 6 bases in 4 Asian countries including Japan

日本、中国、台湾、東南アジアに活動拠点を持ちプロダクションネットワークを駆使し経験豊富なメンバーでプロデュースから企画開発、制作、案件管理やコンサルティングまでをワンストップで提供します。

海外駐在歴のある日本人プロデューサー、日本人ディレクターによる管理で高品質かつ高レベルのリソースの提供が実現し制作コスト管理コストの削減が可能になります。

グループ全体で100名以上のデザイナーを抱えており各ジャンルの作業に対応することが可能です。

アジアのネットワークを使いアジア諸国にある協力会社も含めると様々な対応が可能になります。

Services

コンサルティング

CGMAP.biz

CGの需要が広がる中、慢性的な日本のCG人材不足の解消、また予算縮小による人材確保の難しさから海外活用の需要が増えているしかしながら、海外プロダクション情報が乏しく使ってみたがコミュニケーションや解釈で管理コストが増大する事例が多々起こっている。
「CGMAP.biz」は日本のコンテンツ業界が直面している課題を解決すべく「情報プラットフォーム」を立ち上げ点と点でしか繋がっていなかったアジアのCGプロダクション情報を一元管理し安心と信頼性の付加価値を加えたサービスです。
「CGMAP.biz」を利用することで必要なリソース人材を短時間で検索し発注することが可能になります。

産学連携

スタジオトライディアは台湾国立雲林科技大学と産学連携し技術指導を行い高い技術力のある人材育成に力を入れています。
また、大学と密接な関係により大学卒業後には当社へ入社し即戦力として採用します。

https://www.yuntech.edu.tw
64002 雲林縣斗六市大學路3段123號

Works

・企業名:REALITY株式会社
・作品タイトル:REALITY バーチャルライブ配信アプリ
・URL:https://reality.app
・担当:衣装モデリング
・© REALITY

・企業名:株式会社バンダイナムコオンライン
・作品タイトル:アイドリッシュセブン/ 2023年誕生日企画「RabbiTube mini」
・URL:https://www.youtube.com/@OGAMI-BANRI/shorts
・公式タイトル:https://idolish7.com
・担当:衣装モデリング
・©アイドリッシュセブン

・企業名:株式会社タカラトミー
・作品タイトル:トミカヒーローズ ジョブレイバー 特装合体ロボ
・URL:https://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/jobraver/
・担当:3DCGアニメーション制作、絵コンテ、演出
・©TOMY

・プロジェクト名:TOKYO GAME SHOW VR 2021
・作品タイトル:TOKYO GAME SHOW VR 2021
・URL:https://tgsvr.com/
・クレジット:https://note.com/ambr/n/n080e592991a1?fbclid=IwAR1yWsdPgY8YfgEzuyU1IIh28kH8wXzItPMbYd-qJwLh7WdrSTf3rnTp-Mo
・CGWORLDの取材を受けました。2021年12月号掲載。
https://cgworld.jp/feature/202112-hs1tgsvr.html

・プロジェクト名:マジック・ザ・ギャザリング バーチャルアート展
・作品タイトル:マジック・ザ・ギャザリング バーチャルアート展
・URL:https://mtg-jp.com/mtgvr/
https://www.youtube.com/watch?v=4EJ4cmpY8h4

・・プロジェクト名:GuildCQ
・作品タイトル:伊冬ユナ
・URL:https://www.youtube.com/channel/UCYbzeYnRZuw7fZKrgu2bgtw
(3D配信:https://www.youtube.com/watch?v=I7RjDS9iR0c
・担当:全身のモデリング

・プロジェクト名:GuildCQ
・作品タイトル:久遠たま
・URL:https://www.youtube.com/channel/UCBC7vYFNQoGPupe5NxPG4Bw
(3D配信:https://www.youtube.com/watch?v=JqxgTSbqdf0&t=2971s
・担当:全身のモデリング

Company info

会社名 株式会社スタジオトライディア(STUDIO TRIDEA Inc.)
関連会社 叁影創意有限公司(STUDIO TRIDEA taiwan) tw
所在地 〒164‐0012
東京都中野区本町2-46-4 中野坂上サンブライトアネックス 401
東京メトロ丸の内線 「中野坂上」駅 徒歩1分
都営大江戸線 「中野坂上」駅 徒歩1分
ビル入り口はコチラ
電話番号 03‐6683‐6253
資本金 300万円
設立 2021年1月8日
役員 代表取締役 早川 孝之
株主 アネックスデジタル株式会社 http://annex-digital.com

索爾視覺效果股份有限公司(SOLVFX.LLC) https://www.solvfx.tw

株式会社ディフューズ・エンタテイメント
主な取引先 ・小学館ミュージック&デジタル エンタテイメント
・REALITY株式会社
・株式会社アイロリ・エンタテインメント
・株式会社デジタル・メディア・ラボ
事業内容 ゲーム、アニメ、遊技機などのエンターテイメントコンテンツの3DCG制作
国内外のエンターテイメントコンテンツの企画、開発、販売、コンサルティング
VRコンテンツの企画、開発、制作
インターネットによる番組配信

Contact

Name
Mail
Tel
Title
Message

Recruit

募集職種 1. 3DCGディレクター
 実務経験3年以上
 CG・映像制作業務全般のディレクション、クオリティ管理。
 社内及び外注管理等のディレクション業務
 MAYA、3DS MAX、UNITY、blender、Zbrush、substance painter
 (いずれか使用出来れば可)

2. 3DCGデザイナー
 実務経験3年以上、新卒、第2新卒
 ※新卒、第2新卒は美大、CG系専門学校卒業または卒業予定の方
 TV、ゲーム、映画等のCG・映像制作に関わる各種作業。
 MAYA、3DS MAX、UNITY、blender、Zbrush、substance painter
 (いずれか使用出来れば可)

3. プロダクションマネージャー
 経験者、未経験者、新卒
 各プロジェクトの制作管理
雇用形態 正社員、契約社員、アルバイト、フリーランス(業務委託)
勤務時間 10:00〜19:00(休憩1時間/所定労働時間8時間)多忙時残業有り
裁量労働制
年収給与 月給制
※経験・能力により応相談
待遇福利厚生 昇給年一回
賞与(業績による)
交通費支給
各種社会保険(健康・年金・雇用・労災)
休日休暇 完全週休二日制(土曜、日曜)、祝日、夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇
勤務地 東京都中野区本町2-46-4 中野坂上サンブライトアネックス 401
希望があれば台湾勤務も可
応募選考 応募書類(履歴書、職務経歴書、作品集もしくは作品に該当するもの)
メールまたは郵送にて応募書類をお送り下さい
※お送り頂いた応募書類等は、原則として返却致しかねますのであらかじめご了承下さい。
書類審査⇨面接⇨内定
オンライン面談可。
※お電話でのお問い合わせは受け付けておりません。
応募 履歴書、職務経歴書、ポートフォリオ(デザイナー志望のみ)を下記宛先にお送りください。
tridea_recruit@studiotridea.com
※お送り頂いたメールにご返答できないこともございます。予めご了承ください。

SNS